今年もあとわずか
12月13日、光ヶ丘保養園クリスマス演芸会が無事終了しました 2024年も残すところあとわずか み...
12月13日、光ヶ丘保養園クリスマス演芸会が無事終了しました 2024年も残すところあとわずか み...
今年は11月の担当です。 今年のプログラムは、4月から11月まで(8月を除く)月の一度のミニ遠足をお楽しみプログラムとして行いました...
夏の暑さが忘れられない内に、実りの秋がやって来ました! これから、寒い時期になりますが、コロナやインフルエンザにならない...
中秋の名月とは旧歴の8月15日の夕方に出る月のことです。 中秋とは「秋の真ん中の日」という意味です。 旧暦での秋は7月から9月...
暑い日が続いておりますが、夏になると特にお薬の保管状態が大切になります。 高温・多湿をさけて保管をお願いいたします。 お薬の保...
『雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な体を持ち 決していからず いつも静かに笑っている ...
身体を動かすことが少なくなってしまいましたが、今年のゲーム大会にも多くの患者さんに参加して頂けました。 患者さんの成績を集計...
ちらし寿司 熱量 682kcal あさりの味噌汁 蛋白質 25.4g 白和え ...
新年度がスタートしました。病院敷地内の桜も満開です。 春の日差しの中、当園では、2名の新入職員が入職され...
1病棟では、ちょっと遅いひな祭り。カラオケ大会で大盛り上がり! 終了後には、お楽しみの「甘酒」、「ひな祭...